4日目の腰痛
- 杉野 武彦
- 2022年8月14日
- 読了時間: 1分
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊
4月ぶりのIさん😊
予約詳細に「4日前から腰が痛く座るのもやっと…」
なんとかしなきゃ!ってか早めにきてー笑
痛かったからか来店にもお時間がかかったようでまにあわず✨
でもガっチガチ研究所では早く来るより遅れてくる人の方が好きなんですよねー
なので全然OKです😊
珍しく下向きからの施術
腰・お尻・太ももを重点的に!思わず
「あぁぁ〜っ」って声が漏れます✨
結論
Iさんはウチモモのコリ
今日説明してて「あっそうか!」と思える説明が出来たので
外モモは縦の筋肉
内モモは横の筋肉
この2つがある事で縦横がしっかり土台が出来ます
が、内モモが活躍しないもんだから外モモがナナメに働いて両方の役割をして、なんとか土台になろうもする
するとグラグラ土台なので、その上のインナーマッスルがクッション的に耐えようとする
結論インナーマッスルが縮む=痛くなる
こんな感じです✨
Iさん曰く「ウチモモなんて誰でも痛い」
との事ですが、ワタシひっくるめてウチの常連でコツコツがんばった方々は
「全然痛くない」のです😊
でもコレが日本人の8割以上の常識です
Iさんの言われる事も正解?なのかも?
今日の運動。そしてストレッチを
「コツコツ」
やり続けて下さい😊コツコツですよ!
常識を疑えば答えは見えてきますからね✨
Comments