top of page

ご親戚

更新日:2022年9月26日

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


台風が迫ってきてますが皆さん大丈夫ですか?

危機の時にナゼかバスるガっチガチ研究所です笑


ワタシの個人的お友達のご親戚さんです


結論

ガニ股から姿勢が乱れてます😭

辞典は通勤とのことなので、その30分を生かしてガニ股でこがない!できれば内股ぎみで


お話しした通りウチモモが横の筋肉(土台)がない状態だとグラつきやすいのでインナーマッスルが縮んでました😭

意外かも?ですが、今日辛がってた背中も半分はコレが原因です😭

肩甲骨の内側は別の筋肉で、痛みや辛さを表現してくれますが、背骨横のヤツはシレ〜っとコッテ固まるので内側のヤツもコルんですよ〜


肩こりなのにナゼ足?って疑問はこんな感じでわかりますかね?

そのための内股自転車

出来れば立ち漕ぎで

立ち漕ぎだとウチモモを使いやすいです😊

まーサドルが高いとの事でイランかもですが


プラス何かをやるではなく、今やってる運動を有効活用しましょう

みなさん忙しいと思うので該当の方はぜひ😊

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 昨日のIさんの嫁…あえてKちゃんで笑 ワタシが「半年に一度でいいよ〜」ってぐらいパーフェクトな姿勢の持ち主… が… 子育て真っ只中のKちゃん😊 気を抜いたのか?はたまた… 別人28号でした😭 ちょい前にたまたま出会ってるんですが、その時の違和感… 的中😭 んで結論 腰が丸まりやすくなってます😭 理由はわからなかったのだけど、Kちゃん曰く「緊張感がない

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 いつもありがとうございますKさん✨ 今日はソレほど…という事らしいんですが… どこがやねん笑 いつも彼を苦しめる歯からの頭痛 今日は先日の応用でほうれい線も✨ 他いろいろ… さてKさんへ タイ旅行先に行っていろんなスポット巡りますので、ブログやクチコミ楽しみにしててね〜✨ その後のタイ旅行の参考に😊❣️

bottom of page