top of page

寝具選び

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊

里帰りや旦那奥さんの里帰りで「寝具」って選べませんよね?

今日のMちゃんの場合は旦那さんの里帰りで痛めたひとりです😭


里帰りだけでなく自宅でもワタシのススメない寝具として「高いマクラ」

コレだけは避けて下さい😭

寝るという長い時間を首を前に出す体勢にするんですからスマホっ首製造機です😭


コンナ時はマクラを使わずにタオルを畳んだものなどで代用しましょう!


あとデスクワークの方必見!

ヒジ浮いてませんか?

ヒジが浮くって事は常に腕に負担がかかる事

そしてワキに力が入りっぱなしになり肩こりの原因です😭

姿勢のいい状態でヒジが付くように


なお、元々猫背の方は首だけ猫背になりやすいのでモニタを前にもってくるなど工夫してね😊


なお椅子がコレ以上下がらない!って場合は、違う椅子にするか机にスペーサーをかまして机を高くするのも

5センチぐらいの木の角材などでいいんですよー

ちなみに小さすぎると倒れるかも?なので大きめなのでチャレンジしてね😊

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ガっチガチ研究所という名前やホームページのメッセージなどストライクだったみたいでKちゃんが初来店です✨ 注意事項 バランスボールでデスクワーク… 禁止です笑 当店ではよくヒジを付かないからダメ!ってのがあるのですが、ヒジはついてるけど…がヒジとお尻の3点でバランスがとれてる… わけあるかーwww ソレは猫背誘発です😭 ムネが縮まり首が前に出たままの巻き肩に

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 前回までは高スパンのKさんが2週間ぶりに来店✨ て、事はコリ復活おさまった? はい。残念😭 左にいつもの肩首激ゴリくんがおる! また格闘…2時間w 今回は首肩もですが、肩甲骨上内も慎重に✨ ちなみに右はまだまだいける感じ 肩甲骨上内も柔らかく、ココがポイントだと思います😊 後半戦は気持ちよさに爆睡笑笑 今日は4時間でした😊 自分メモ 首横筋はちょい上狙

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 またボロボロで来店のKちゃん笑 デスクワークで忙しくされてます✨ デスクワークあるあるですが、巻き肩😭 首がシンドい😭肩がシンドい😭背中がシンドい😭… でも答えはソコじゃーありません✨ 答えはムネと首は首でも前側アゴ周りにあります😊 そもそも背中が…って方 前側。つまりムネが縮んでるって考えたらどうですか? 首の後方が…って方 前の首が縮んでるから

bottom of page