top of page

鬼の首はがし

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


怖かったので1ヶ月考えてのご来店のOちゃん😊

よく思い切れました!拍手!


以前から肩コリに悩まされ、3年前にオカマをほられてから首も😭

そんなOちゃんはなかなか痛がらない…っていうか感覚神経が密集した首を激押し規模のジャキーです笑


基本通り腕や足、そしてお腹など一通り終えて肩周りを

肩こそそこそこのコリなんですが、首が…変?


聞いたら湾曲しているとか?

聞いたことないぞー😭

でも諦めが悪い男「杉野」は挑みます


確かに湾曲してる…が、ソレに沿ってもみほぐしたらいいだけなので難しくはなかったです😊

でも首の左サイドがゴリゴリ😭

終わったらいつも通りお客様に不満点やもう少しやって!ってとこを教えてもらうのですが、やっぱり首のサイド


ここでまた思いつきであみだしました

「鬼の首はがし」

ネーミングww

下付け根の裏や横からグリッと責める!

痛がらないタイプのOちゃんも思わず痛かったみたい😭

ゴメンちゃい🙇‍♀️


そんなOちゃん。旦那のガニ股をなんとかしたいとの事なんですが…得意です😊

ただし3ヶ月はかかります…

今日教えた運動旦那さんにも教えてあげてね

ご予約待ってまーす😊

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 いつも遠征ご苦労様ですSさん😊✨ 毎度毎度ですが疲れ果ててからのご来店笑 でも肩首はとてもよく、思わず爆睡でしたね❣️ 今日の問題はインナーマッスルの縮み 反り腰であるため避けれない問題です😭 背中と腰の間がツラいのは間違いなくインナーマッスル😭 また自覚症状なしでしたがお尻もゴリゴリ 今日のテーマは反り腰をなんとか出来るのか? 全部書くと膨大な量にな

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 彼女のSちゃんへ 彼氏のレポート提出します🙇‍♀️ 今回のテーマ 左腕が首ヘルニア?のため痺れている 右足は坐骨神経痛…ザコシン ウデについては胸から延びる神経経路にそってコリをほぐす✨ 狙いはウデを伸ばしたりすると痺れるとの事なので、途中の引っ掛かりをなくしてストロークを稼ぐ😊 決して絶対痺れないとは言えないけど出来るだけ自由に✨ ザコシンは前回同様で

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 いつも足ツボ付きでありがとうございます😊 そんなYさん…なかなかイイ感じに仕上がってきてます✨ 超がつくほど猫背がすらっと❣️ ただ腰が痛いとの事なので 歩き方に無理があるのか?足の甲の向きを固定する筋肉がガチガチでした😭 あとオーダーとは反対の腰は押すと痛い‼️ 炎症かも?なので揉むのは逆効果なので湿布かお医者さんへ😭 あっタイトルの話題忘れてました

bottom of page