top of page

金持ちになる男、貧乏になる男を読んで

更新日:2022年7月4日

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


今年の目標は「金持ちになること」

そんなわけで読んで見ました😊


結論

ワタシも含め9割の人達はお金のことを誤解し、お金の話しを嫌います😭

それは解釈の仕方の違いであり、そんな教育を受けてきた結果でもある


視点を変え、考え方を変え。


そうすればワタシ含め多くの人が金持ちになれる!


昔から続く

「愛があればお金なんていらない」

って言葉…


あれ『バカ』ですよね?笑


そんなワタシまだ金持ちではないけど、本を読むことで少しずつ脳内革命を起こしてます!


今年お金持ちになる!と言いつつ…残金数万円しかもってませんが笑笑


さーてどうなる?


いろいろ悩んでるアナタ!

まずは本を読みましょう!

話はそこからです!

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日友人から強引に誘われて…飲みに行くことになりました 嫌われるの前提で書きますが、ミニマリストとしてものを最小限にするのはもちろんなのですが…友人も最小限にしています どんなに今まで関わりがあろうと以下があれば切り捨てます ・ネガティブ ・保身的 ・過去に囚われてる 逆に言えば ・ポシティブ ・チャレンジャー ・未来に生きる 今の友人はこんな方しかいません 何をやっているのか? 『友人5人の平均

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 昔一緒に働いてた同業者から店舗アイコンの作成依頼があり作ったので集金です✨ ついでだったんで行くのはOKなんですが…なんか冴えない😭 看護師の資格を持っているので手伝いって事で自分の店を運営出来てない… でもワタシはわかってます😊! そもそも自分の店の運営がうまくいかないから人の手伝いという名目でお金を追っている… コレだめ 退路を絶って本気で店舗運営を

bottom of page