top of page

足が横一文字を去勢

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


タイトルのお客様にアドバイスしたんですが、副反応があったので報告します😊


内転筋が未発達のため寝る時に、足が横一文字になるお客様

この場合。朝起きてすぐに股関節が硬いと感じるらしいです😭


その打開策として、足の指あたりを紐やテープで固定して寝てみたら?

と、ワタシから提案したんですが…


もちろん運動してもらってます


結果…なんか違和感…?


答えは以降期


しっかり運動しても少しずつしか発達しません!

急いでも仕方ないので😊

ゆっくり…の強化が横一文字を縦にする感じ?


人は自分の環境が変われば違和感を感じます

今回はその例です😊

最初は慣れないと思いますが、それが普通になった時に、はじめて解る感じ?


成長痛?みたいなもんです


ちゃんとやってくれてる事に感謝

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 当店のスタンプラリーで8個達成でもらえる「地獄の足ツボ」 痛がりのMちゃんにプレゼント✨ 結果…めちゃくちゃ痛かったみたいですが…かなり弱めww 決まりなんでごめんねー またやろうね✨←え 今日は首周りがシンドく、頭痛まできてるって事で慎重にほぐさせてもらいました😊 いつもなら両サイドが固くなる傾向なんですが、全部硬かった😭 仕事が忙しくストレスも溜まり

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ホンマありがとうMりん✨ Gatt回数券のご購入😊! ホンマあざました😊✨ 残り2枚でーす😊✨😊✨

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 出口症候群のDちゃん😭 肩こりではないけど、結果肩こりになる…説明がムズイ! 裏メニューでショートコースってのがあるのですが、新規さんは完全に断ります😊 常連様でも断る場合が… ショートコースで対応するのは 「幼少期からの肩こり」 「ギックリのような感じ」 など、そこだけ改善すればいい場合のみです✨ ただ単に肩こりがシンドイ😭とかなし 肩こりの原因って

bottom of page