top of page

自分を知ること

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


※妊娠中のお客様も施術させて頂きますが、なにがあっても責任はとれないのでご自分の判断でお願いします


そんなわけでOちゃんは妊娠かも?というめでたい状態ですが、ウチに来てくれました


元々側湾症という背骨が曲がる病気?の持ち主

なので自分のカラダを改善する意欲は強く、良くなりたい!って気持ちも人一倍です


お会いしてベットに座ってもらっただけでわかる湾曲😭

お辛いでしょうから全力でとりかかります!


腰の湾曲なのでワタシが目をつけるのはインナーマッスル!

コレを伸ばせばもしかしたら…って気持ちで集中攻撃です😊

あっ妊婦さんかも?なので圧はかけても重さはかけません!


手始めに股間横からポイントを狙う

お腹からも狙う

最後に背中から狙う

全てがポイントのようで嬉しい悲鳴が響きわたりました笑


押してる所が痛いのは当たり前

押してない反対側までビリビリ!

コレがガっチガチ研究所です😊


他はタブレットを持ってダメになった腕やワキ

ヒールでお仕事とのことで足首の稼動も増やしました


健康志向だからジムにも通っておられるので、だいたいが疲労の方でしたね😊

運動が1番のコリ対策ですのでエライ!


ただウチモモはまだまだダメです😭

ココで姿勢が決まります

で、運動教え忘れました😭ごめん!

https://youtu.be/AorQ8DzdH1s

コレをやってみてね


とくに!コレから妊娠でお腹が大きくなる前にやっとくべきです!

大きくなればなるほどガニ股になるので今しかないですよー

やれるウチにやって対抗しましょう!

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ガっチガチ研究所という名前やホームページのメッセージなどストライクだったみたいでKちゃんが初来店です✨ 注意事項 バランスボールでデスクワーク… 禁止です笑 当店ではよくヒジを付かないからダメ!ってのがあるのですが、ヒジはついてるけど…がヒジとお尻の3点でバランスがとれてる… わけあるかーwww ソレは猫背誘発です😭 ムネが縮まり首が前に出たままの巻き肩に

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 前回までは高スパンのKさんが2週間ぶりに来店✨ て、事はコリ復活おさまった? はい。残念😭 左にいつもの肩首激ゴリくんがおる! また格闘…2時間w 今回は首肩もですが、肩甲骨上内も慎重に✨ ちなみに右はまだまだいける感じ 肩甲骨上内も柔らかく、ココがポイントだと思います😊 後半戦は気持ちよさに爆睡笑笑 今日は4時間でした😊 自分メモ 首横筋はちょい上狙

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 またボロボロで来店のKちゃん笑 デスクワークで忙しくされてます✨ デスクワークあるあるですが、巻き肩😭 首がシンドい😭肩がシンドい😭背中がシンドい😭… でも答えはソコじゃーありません✨ 答えはムネと首は首でも前側アゴ周りにあります😊 そもそも背中が…って方 前側。つまりムネが縮んでるって考えたらどうですか? 首の後方が…って方 前の首が縮んでるから

bottom of page