top of page

職場の人への説明フォロー

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


会社の友人が「コレ気にならない?」って事で来ちゃった新規のNさん😊


スデにわかるはずの腕コリに悩んでて、尚且つ背中と腰の間のインナーマッスル上方が硬くなってる事もわかってる😭


コレ…ウチの得意とするのの宝石箱じゃ😊!って方です笑


が、Nさん。痛覚が強い?ため基本、どのように責めても「キモチイイ〜」の反応です😊

コチラとしてはやりやすいんですがねw


腕の標準の反応は「痛っったぁ〜!」

MAXで泣きの人もいます😊


インナーマッスル上方の反応は2種類に分かれます

片方は「キモチイイからもっと強く〜」

片方は「息ができないぐらい痛い!」

息ができない事を想定して、ウチではコノ場所の施術の際に

「痛すぎたらベットをバンバンして下さい」

のいう気の利いた言葉をかけてます😊


コレが普通の反応です

友人さん😊コレを参考に…Nさんは

ジャンキーです笑笑


さてNさんへ

残念ながらナゼ?インナーマッスルが縮みあげてるのか?わかりませんでした🙇‍♀️

ただ、最後に教えたストレッチは結構有効な手段なので伸ばしてあげて下さいね

肩を付けたままですよ〜


では長持ちする事を願ってまーす😊

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 当店のスタンプラリーで8個達成でもらえる「地獄の足ツボ」 痛がりのMちゃんにプレゼント✨ 結果…めちゃくちゃ痛かったみたいですが…かなり弱めww 決まりなんでごめんねー またやろうね✨←え 今日は首周りがシンドく、頭痛まできてるって事で慎重にほぐさせてもらいました😊 いつもなら両サイドが固くなる傾向なんですが、全部硬かった😭 仕事が忙しくストレスも溜まり

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ホンマありがとうMりん✨ Gatt回数券のご購入😊! ホンマあざました😊✨ 残り2枚でーす😊✨😊✨

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 出口症候群のDちゃん😭 肩こりではないけど、結果肩こりになる…説明がムズイ! 裏メニューでショートコースってのがあるのですが、新規さんは完全に断ります😊 常連様でも断る場合が… ショートコースで対応するのは 「幼少期からの肩こり」 「ギックリのような感じ」 など、そこだけ改善すればいい場合のみです✨ ただ単に肩こりがシンドイ😭とかなし 肩こりの原因って

bottom of page