top of page

筋トレしてるのに肩こり

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊

本日は続きますねー

運動してるのにコリ…😭

そんなIさんは筋トレ好き


ウチにくる大半が運動不足故のコリの方が多いんですが、さてどうなるか?


実は来る前から答えは知ってました笑

ボディービルダーなどだと筋肉を増やして太くなりたい!って願望から、ある筋肉は端折ります


ウチモモです😊


ココを鍛えるとソトモモが育ちにくいんです

なので育てない…が、原因です😭


その結果姿勢が乱れます😭


ワタシ的な考えかもしれませんが、姿勢の悪い筋肉質なカラダより姿勢のいい普通のカラダの方がいいんじゃないかな?


もちろん姿勢がよく筋肉質なら最強です😊

しかもカラダのコリにも悩まなくていい…最高でしょ?


そんなわけで鍛えてね


それにしても痛かったですよね…

アゴ・ムネ・膝裏w

全部姿勢が悪いから


腕は仕事がら諦めて下さい😭

代わりにムネのセルフケアがんばって!


ちなみに筋肉を育てるには時間がかかるのはご存知な通り

長い道のりですが根気が大事です😊

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 いつもありがとうございます✨Hさん😊 終わってからお聞きしましたが、ダイエットのため歩き始めたと… なるほど!だからいつもとコリ方が全然違うのね✨ 現在はガニ股で歩いているので、どこかの時点で痛いツラいが始まります😭 ・ふくらはぎ ・腰 ・場合により肩背中 全てガニ股のせいです😭 ・ムネをはる ・ガニ股にならないように気をつける 以上気をつけて😊✨

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ワタシが大手時代にお相手はなかったものの気になってて、奥様からのオススメもあってご来店のFさん✨ ありがとうございます😊 痛い方が効いてる感があって好き ならば大丈夫ですよね笑 まずウデが上げずらい…秒殺w またなったら、腕の付け根の奥の筋肉を押す(5〜10秒ずつ) デスクワークゆえに巻き肩😭 アゴも胸も痛かったですね〜笑笑 全身の姿勢の乱れは内転筋が働

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 初回の来店前にまさかの足を骨折😭! 完治したので再来店✨ 今日のカラダの感想をいうと… 全然ダメ笑 とりあえず運動しましょう! 最後に「月一で来店が…いやもっと…」 とお話しされてましたが… 厳しくいいます😊 そもそもその考えがアマい😭! ワタシが出来る事 ソレはコリをとって⓪のスタートラインに立たせる事 ①や②と発展させるにはご自身の努力次第です✨

bottom of page