top of page

片足の痺れ

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


あっ!当日予約がはいった😊


ん?サイコパス足ツボ??

ん?ん?Tさんが?


来たい時間が遅くなると、短時間のコースしか選べなくなります

ので…サイコパスww

普通のコースに足ツボチョイスです


前回ナゾの足の痺れや力が入らないとご来店だったんですが、痛みとかはなくなったものの痺れが続くと…

坐骨神経症かな?って…


結論

ウチモモのお尻側の付け根にコリが溜まってました😭

コレ、コッテる感覚もなく押しても痛くもないものの神経を圧迫する事があります😭


ワタシも実は経験者です

ワタシの場合は普通に歩けるのに階段を登ろうとしたら足が上がりませんでした😭

またスネが痛い😭

もんでももんでも痛い😭


原因のコリによる圧迫で誤信号を発生させます


足を上げる信号を遮断

なんともないスネを痛いって脳に刺激を送る


今回のTさんの場合は痺れとしてでてきたんでしょうね


ワタシの経験上ではコリをとってから2日ぐらいで元に戻りました😊


そんな訳でまたなりたくない!って思ったらウチモモの運動をしてくださいね

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 昨日のIさんの嫁…あえてKちゃんで笑 ワタシが「半年に一度でいいよ〜」ってぐらいパーフェクトな姿勢の持ち主… が… 子育て真っ只中のKちゃん😊 気を抜いたのか?はたまた… 別人28号でした😭 ちょい前にたまたま出会ってるんですが、その時の違和感… 的中😭 んで結論 腰が丸まりやすくなってます😭 理由はわからなかったのだけど、Kちゃん曰く「緊張感がない

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 いつもありがとうございますKさん✨ 今日はソレほど…という事らしいんですが… どこがやねん笑 いつも彼を苦しめる歯からの頭痛 今日は先日の応用でほうれい線も✨ 他いろいろ… さてKさんへ タイ旅行先に行っていろんなスポット巡りますので、ブログやクチコミ楽しみにしててね〜✨ その後のタイ旅行の参考に😊❣️

bottom of page