top of page

敷居が高そうで高くない樹遊小料理

更新日:2022年4月19日

小料理屋さんでちょっと敷居が高いですよね。

でもガッチガチ研究所は行きます笑


昨日も実は行ったんですけど、ランチ終わり〜😭

なので今日リベンジ!


大将さんが昨日来たこと覚えてくれてて「昨日はごめんね」と。

ちゃんと覚えて頂いててありがとうございます😊


さて。今日の日替わり定食で!と秒で答えたら「その中から選んで😊」と。


悩んだ末のお刺身盛合せ定食✨

お刺身の量はちょっと少なく思いましたが、まーお値段考えたらこんな感じ普通ですよね。

小鉢もたくさんあるからワタシは全然OK!


で、いうまでもなく旨いんですよ〜

で、なぜか?ご飯のペース配分間違えたのか?半分のオカズを食べ終えてないのに、ご飯が空に…

お母さんに「おかわりできますか?」と聞くと、

どうぞ〜と笑顔で。


そこで発覚!ここのお米は契約農家さんから仕入れてるとのこと!

なるほど!ご飯も美味かったんだ!


やけに納得して、またおかわり笑笑

腹一杯の大満足でした😊 また良い店発見してしまいました✨


こじんまりとした店構えですので、大人数の時は予約した方がいいのかな?

カウンター4席座敷4人席2つ6人席が1つありました✨


ワタシはまた行くつもりです😊


アナタは?笑


〒735-0023 広島県安芸郡府中町浜田本町3−29

0822876389

https://goo.gl/maps/xTXCS5qevEFNG5eN7

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 いつも遠征ご苦労様ですSさん😊✨ 毎度毎度ですが疲れ果ててからのご来店笑 でも肩首はとてもよく、思わず爆睡でしたね❣️ 今日の問題はインナーマッスルの縮み 反り腰であるため避けれない問題です😭 背中と腰の間がツラいのは間違いなくインナーマッスル😭 また自覚症状なしでしたがお尻もゴリゴリ 今日のテーマは反り腰をなんとか出来るのか? 全部書くと膨大な量にな

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 彼女のSちゃんへ 彼氏のレポート提出します🙇‍♀️ 今回のテーマ 左腕が首ヘルニア?のため痺れている 右足は坐骨神経痛…ザコシン ウデについては胸から延びる神経経路にそってコリをほぐす✨ 狙いはウデを伸ばしたりすると痺れるとの事なので、途中の引っ掛かりをなくしてストロークを稼ぐ😊 決して絶対痺れないとは言えないけど出来るだけ自由に✨ ザコシンは前回同様で

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 いつも足ツボ付きでありがとうございます😊 そんなYさん…なかなかイイ感じに仕上がってきてます✨ 超がつくほど猫背がすらっと❣️ ただ腰が痛いとの事なので 歩き方に無理があるのか?足の甲の向きを固定する筋肉がガチガチでした😭 あとオーダーとは反対の腰は押すと痛い‼️ 炎症かも?なので揉むのは逆効果なので湿布かお医者さんへ😭 あっタイトルの話題忘れてました

bottom of page