top of page

完成系14人目!

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊

いつもありがとうございますSちゃん😊

ついにキターーー!姿勢がめちゃ良くなったSちゃん!素晴らしいです


元々猫背で背中や首、そして肩などダメダメだったんですけどね😭

今日は寝違いによる異常で肩周りこそダメになってましたが、他が良すぎ


やってた事はいたってシンプルです😊

だいたい月一来店

毎日ウチモモ運動1分ぐらい

以上


えっ?ですよね?

簡単に説明します😊


猫背になるのは下半身が丸まるから

下半身が丸まると上半身も丸まる

=猫背や姿勢の乱れが起きる


下半身が丸まる理由はウチモモが使えてないから

なのでウチモモの運動をする

以上


という…コレでもわからなければ来て聞いて下さいね😊

月一はその微調整です


ココからは余談

ウチモモを鍛えるって事は太ももが細くなります

そしてお尻がキュッと上がります😊

ふくらはぎは横楕円から縦楕円になり細く見えます


お腹の出っ張りはワタシがよく言うインナーマッスルの縮みも原因だったりするのでついでにちょっと凹みます😊


細くなるや細く見せる

女性の方いかがです?…痛いけど笑笑


Sちゃんへ

今日の二重顎の運動は好きな時にやったら効果あるからね!

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ガっチガチ研究所という名前やホームページのメッセージなどストライクだったみたいでKちゃんが初来店です✨ 注意事項 バランスボールでデスクワーク… 禁止です笑 当店ではよくヒジを付かないからダメ!ってのがあるのですが、ヒジはついてるけど…がヒジとお尻の3点でバランスがとれてる… わけあるかーwww ソレは猫背誘発です😭 ムネが縮まり首が前に出たままの巻き肩に

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 前回までは高スパンのKさんが2週間ぶりに来店✨ て、事はコリ復活おさまった? はい。残念😭 左にいつもの肩首激ゴリくんがおる! また格闘…2時間w 今回は首肩もですが、肩甲骨上内も慎重に✨ ちなみに右はまだまだいける感じ 肩甲骨上内も柔らかく、ココがポイントだと思います😊 後半戦は気持ちよさに爆睡笑笑 今日は4時間でした😊 自分メモ 首横筋はちょい上狙

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 またボロボロで来店のKちゃん笑 デスクワークで忙しくされてます✨ デスクワークあるあるですが、巻き肩😭 首がシンドい😭肩がシンドい😭背中がシンドい😭… でも答えはソコじゃーありません✨ 答えはムネと首は首でも前側アゴ周りにあります😊 そもそも背中が…って方 前側。つまりムネが縮んでるって考えたらどうですか? 首の後方が…って方 前の首が縮んでるから

bottom of page