top of page

堀江貴文あり金は全部使えを読んで

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊


3年前の本で、1度読んでますが3年たって読むとワタシ自身が、かなり変わったなーなんて思いました…


前までならタイトル通り「んじゃ全部お金使います😊!」ってなってましたが…

自殺行為ですww


今読めばわかる


大事な局面で躊躇なく使え!って事でよいのかな?

特にチャンスと思われる時。ピンチと思う時もか?

どこにどのように使うのか?コレ大事ですよね😊

本文にも出てきますが日本の「貯金信仰」文化「保険崇拝」文化

ワタシ保険は未入会。貯金は微々たるもんです…あっ…ウチそんな儲かってないってのが原因なんですけどね笑


ただ、自分を信じて出すところは出す

ヤバいかもしれん!と思っても興味がある事や旅の誘いにはのります😊!


デンジャラスな人生の方が楽しい!っていう杉野の変態的な答えはあんまり気にせずw

よかったら読んでみては?

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日友人から強引に誘われて…飲みに行くことになりました 嫌われるの前提で書きますが、ミニマリストとしてものを最小限にするのはもちろんなのですが…友人も最小限にしています どんなに今まで関わりがあろうと以下があれば切り捨てます ・ネガティブ ・保身的 ・過去に囚われてる 逆に言えば ・ポシティブ ・チャレンジャー ・未来に生きる 今の友人はこんな方しかいません 何をやっているのか? 『友人5人の平均

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 昔一緒に働いてた同業者から店舗アイコンの作成依頼があり作ったので集金です✨ ついでだったんで行くのはOKなんですが…なんか冴えない😭 看護師の資格を持っているので手伝いって事で自分の店を運営出来てない… でもワタシはわかってます😊! そもそも自分の店の運営がうまくいかないから人の手伝いという名目でお金を追っている… コレだめ 退路を絶って本気で店舗運営を

bottom of page