top of page

レベチ対処法

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊

いつもお世話になりますOさん

もう何度も施術してるので、勝手がわかってるんですが…今日はなんか違う😭


結論。寝違いが起きてたからなんですが

そんな時でもなんとかしてしまうのがガっチガチ研究所です😊


じゃーそんなレベル違い{レベチ)にどう対処してるのか?

少ないかもですが、同業者のために!今日はそんな解説です


結論


時間をかける


以上ww


たったこれだけです笑笑


しかし!コレ非常〜同じ大事

普通のもみほぐし屋さんなら、お客様に時間を選んでもらってますよね?

当店だけかも?時間はお店が決めてます😊


有無を言わさず新規はMAX3時間!常連はMAX2時間!

だから余裕をもってやれます

なんならどうしょうもなければ時間超えてまででも😊


時間超えての時のためにインターバルは90分用意してます


あとは…お客様をなんとかしたい!って気持ち

コレは誰にも負けません!


そして基本のほぐし技術ですかね?

ウチの場合は痛いやつなんでリミッターがないので特に笑笑


まとめ

時間に余裕

万一のための時間の余裕+余裕

痛いのお客様も承認済み

基本のほぐし技術


コレが他がマネできないカラクリです😊


Oさーん!ごめん!施術内容に触れてないブログでごめん笑


ちなみに今日やった肩は「究極の肩もみ」っていう…技?です😊

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ガっチガチ研究所という名前やホームページのメッセージなどストライクだったみたいでKちゃんが初来店です✨ 注意事項 バランスボールでデスクワーク… 禁止です笑 当店ではよくヒジを付かないからダメ!ってのがあるのですが、ヒジはついてるけど…がヒジとお尻の3点でバランスがとれてる… わけあるかーwww ソレは猫背誘発です😭 ムネが縮まり首が前に出たままの巻き肩に

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 前回までは高スパンのKさんが2週間ぶりに来店✨ て、事はコリ復活おさまった? はい。残念😭 左にいつもの肩首激ゴリくんがおる! また格闘…2時間w 今回は首肩もですが、肩甲骨上内も慎重に✨ ちなみに右はまだまだいける感じ 肩甲骨上内も柔らかく、ココがポイントだと思います😊 後半戦は気持ちよさに爆睡笑笑 今日は4時間でした😊 自分メモ 首横筋はちょい上狙

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 またボロボロで来店のKちゃん笑 デスクワークで忙しくされてます✨ デスクワークあるあるですが、巻き肩😭 首がシンドい😭肩がシンドい😭背中がシンドい😭… でも答えはソコじゃーありません✨ 答えはムネと首は首でも前側アゴ周りにあります😊 そもそも背中が…って方 前側。つまりムネが縮んでるって考えたらどうですか? 首の後方が…って方 前の首が縮んでるから

bottom of page