top of page

メンテナンスという考え方

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊

半年ぶりのご来店のIちゃん😊

とにかく姿勢がいいんですよ!

なのでワタシから「次は半年後」って次回来店の提案をしてます


姿勢がよくてもコリじゃなくても「疲れ」は出ます😊

だから定期メンテナンス


まだ小さいお子ちゃんがいるので左腕や下向きでの首からのコリはあるものの他はほぼパーフェクト😊


お疲れのためのもみほぐし

疲労だって得意なガっチガチ研究所があんまり痛くない…いや手を抜いてるわけじゃなく、お客様の調子がいいからの痛くないです


ガっチガチ研究所は「痛い」って思われてますが、ホームページにも書いてますが、「痛いも痛くないもアナタ次第」なので写し鏡のように感じ方もそれぞれ


コレから益々お子ちゃんの体重が増えるので、疲れたらまた来てねー

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 ガっチガチ研究所という名前やホームページのメッセージなどストライクだったみたいでKちゃんが初来店です✨ 注意事項 バランスボールでデスクワーク… 禁止です笑 当店ではよくヒジを付かないからダメ!ってのがあるのですが、ヒジはついてるけど…がヒジとお尻の3点でバランスがとれてる… わけあるかーwww ソレは猫背誘発です😭 ムネが縮まり首が前に出たままの巻き肩に

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 最近女性の「痩せた!」「体重減った!」と 騒ぎ出していますw w ならば!痩せ見に特化したプランを考えています✨ それが『ガっチネス研究所』😊 ガっチガチ研究所とフィットネスとの造語です❣️ ※現在思考中なので変更あります 月10回ほどジムにて指導いたします 何キロ痩せよう!ではなく いかに痩せて見えせるか? これにだけしか注力しません 場所はエニタイム大

こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊 前回までは高スパンのKさんが2週間ぶりに来店✨ て、事はコリ復活おさまった? はい。残念😭 左にいつもの肩首激ゴリくんがおる! また格闘…2時間w 今回は首肩もですが、肩甲骨上内も慎重に✨ ちなみに右はまだまだいける感じ 肩甲骨上内も柔らかく、ココがポイントだと思います😊 後半戦は気持ちよさに爆睡笑笑 今日は4時間でした😊 自分メモ 首横筋はちょい上狙

bottom of page