お家掃除ともみほぐし
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊
先日お客様からの依頼でお家掃除をさせていただきました。
ワタシ…汚い部屋って許せないんですよ!

これ台所…に靴下があるとか信じられんw
そしてゴミ捨て前のゴミ袋が食事スペースにある…
決してゴミ屋敷ではないんですが、ゴミのない?ゴミ屋敷

床のワックス剥がれからの放置
で、1番ワタシの許せないのが『毛』
猫ちゃんを飼っておられるので猫の毛はある程度仕方ないと思うのですが、人毛も…
グロくなるのでアップ写真は載せませんが…やばい量
掃除機をかけるのが面倒と…でも何故か?ダイソンのいい掃除機だけはあるw

そして風呂場…
掃除せずに使ってたらこうなったラシイ😭
で、

検討の末こうなりました!
石鹸カスには「サンポール」デッキブラシで放置3時間が有効!

ワックスはがしは専用薬剤とワックスかけなおしで
もちろん『毛』はずべてなくしてからです

台所には食品関係しか置かない!という当たり前の状態に
当たり前のことを当たり前にし続ける
それが綺麗な部屋作りの基本です
ワタシの哲学的には『部屋は自分を映し出す鏡』だと思います
部屋の汚れてたら自分が汚れている
コツコツやるのが1番いいんです😊
それが嫌ならルンバで自動お掃除
あっそうだタイトルw
忘れてました!
そうコツコツと正しいことをするといいんですよ😊
そのためのアドバイスガっチガチ研究所 広島府中町本店ではお答えしてます
まずは運動するつもりでお掃除もがんばりましょう!